この記事では、反町公園のイベント・盆踊り・お祭り・フリーマーケットについてご紹介しています。
今年(令和2年度)は新型コロナウィルスの関係上、色々と変更がありました。
詳しくは下記を確認して予定を決めてくださいね^^
反町公園のイベント
反町公園のイベントで1番大きいものが「神奈川区民祭り」です。
ご存知のように、令和2年度の今年は新型コロナウィルスの関係上、「神奈川区民祭り」が中止になってしまいました。
やはり安全や大事をとって中止を決めたようです。
詳しくは横浜市役所が出している下記の文章を確認してみてください。
『令和2年度の神奈川区民まつりは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため止む無く中止と決定いたしました。5月25日に緊急事態宣言が解除されましたが、引き続き感染拡大予防が求められている中、多くの方が参加される区民まつりでは密集を避けることは困難と考えております。御参加いただく皆様や、関係の皆様の健康・安全を第一に考えた対応となりますので、御理解賜りますようお願い申し上げます。』
(引用元:横浜市役所)
反町公園の神奈川区民まつりは毎年多くの方が来場されていました。
ちなみに2019年(令和元年)と2018年(平成30年)では来場者が7万人以上もいたそうです^^
そして様々なイベントが行れていました。
例えば、空手の演舞や音楽隊による演奏、模擬店、フリーマーケット等も用意されていました。
もともとこの反町公園の「神奈川区民祭り」は『わが町かながわ』を実感してほしい!とのテーマもと、自治体や町内会が協力しあって出来上がった手作りの祭りなのです。
まさに、反町公園及び神奈川を存分に体験できるお祭りイベントなのです^^
それが今年(令和2年度)は新型コロナウィルスの関係上中止になってしまったのは、たくさんの方ががっかりしているはずです。
でも仕方がないことなので来年しっかりと開催されるよう願うしかないですね。
反町公園のお祭り(盆踊り)
反町公園のお祭り(盆踊り)はもともと神奈川区民祭の中で行われることになっていました。
ですが、先ほどもご紹介したように今年(令和2年)は区民祭自体が中止になってしまいましたのでお祭り(盆踊り)が行われません。
来年を期待するしかありません…。
反町公園のフリーマーケット
反町公園のフリーマーケットですが、神奈川区民祭が行われる時に同時にフリーマーケットも開かれます。
ですが、先程から何度もご紹介しているように、今年(令和2年)の区民まつりは中止になってしまいました。
なので、今年の反町公園でのフリーマーケットはありません。
ですが、反町公園のそばにある反町駅でフリーマーケットが行われます。
詳細は下記のURLを確認してほしいのですが、反町駅のすぐそばで行われるのでアクセスがとても便利です。
具体的には、『東横フラワー緑道』で行われます。
この『東横フラワー緑道』は、東白楽駅 – 横浜駅間の線路跡に横浜市によって整備された延長約1.4kmの緑道(公園)です。
反町駅に行けば、すぐに分かります^^
ちなみに、反町公園と反町駅は徒歩約5分ほどの距離です。とても近いです。
このフリーマーケットは物のフリーマーケットだけではなく、食べ物や飲み物もあるのでお昼をここで過ごすこともできます。
ただ当日の天候によっては中止になることがあるので気をつけてくださいね。
特に今年は新型コロナウィルスの影響で例年とは違う状態になっています。
確認してから出かけるようにしてください。
『フリーマーケット会場情報』
会場名 | 東横フラワー緑道 |
規模 | 手持ち出店40件 間口3mx1.5m |
入場料 | 無料(出店は有料となります) |
駐車場 | 有料駐車場が会場近くにあります。 |
交通アクセス | 電車:東横線「反町駅」下車1分 |
会場住所 | 神奈川県横浜市神奈川区上反町1-1 |
出店者情報 | リサイクル運動市民の会 |
~まとめ~
ここまで色々と反町公園のイベントやフリーマーケット、祭り等について紹介してきました。
今年(令和2年)は特に新型コロナウィルスの影響で、各イベントが中止になったのがとても大きな出来事です。
例年であれば、神奈川区民祭りには、7万人以上の方が来場されていてとても賑わっていました。
ですが、今年の区民祭りの時期はなんとも寂しい反町公園になりそうです。
早く新型コロナウィルスが収まり、例年通り賑やかで楽しい反町公園のイベントを催してほしいです^^
コメントを残す